にわか投資家の日々投資日記

塩漬け含み損200万超から大逆転(予定)日記。国家公務員が仕事の休憩時間などで本気で投資します。保有銘柄、残高、取引履歴全て公表。20代、既婚(子供有り)、株取引歴実質1年程度。

【特別編】オリエンタルランドの動向・Ⅱ

こんばんは。先週に引き続き、オリエンタルランドの動向を追記します。

 

本日は予想に大きく反し、下髭の陰線となってしまいました。予想では、前日比小幅プラスの十字または長いの見込みでした。一方、出来高は上昇、かつ10月30日の決算発表を控えており、若干ブレ幅大きいとも考えられます(都合がいい解釈ですが)。また、25日線を下回っており、その点も不安要素であります。過去、今回のような25日線を下回った例はあまりなく比較しづらいところでもあります。

f:id:niwaka-investor:20191028191503p:plain

f:id:niwaka-investor:20191028191523p:plain

そんな中、午前中の下値を探る動きなかで100株ナンピンしました。正直、今後の動きが心配になっており、決算をまたぐまで今の300株は怖いです。100株は明日または明後日売却。

 

一方で、10月30日の中間決算を占ってみます。以下のように会社予想は非常に弱気ですが、毎月公表される来場者数は非常に順調に推移しています。そんな中比較すべきは、コンセンサス及び前年同期比で増収増益となるかだと思います(増収増益となった場合は、コンセンサスを下回った場合でも新聞に取り上げられ翌日上昇している場合は多いです)。

 

4月~9月までの来場者数は前年同期数を超えており、売上を来場者数で割り戻したものが右2列の客単価となります(変換がめんどくさかったので千人当たり百万円の単位です)。

客単価は年々上昇(値上げも2016年以来今年の10月の消費増税までしていない)しており、少なくとも17年と比べれば今回も思われます。問題は、35周年記念であった18年と比べどのくらい減少しているのかということになります。やはり35周年のロゴが入っているとお土産も追加で買いたくなってしまうのでしょう(私はなりませんが)。

 

増収増益となりための損益分岐点は、18年と17年のちょうど間くらいとなります。ただし、17年は16年と比べても低い水準であり、個人的な予想は18年の水準に程度となり、コンセンサスは下回るが、増収増益での着地になると予想します。

 

f:id:niwaka-investor:20191028192451p:plain

 

最後に今回は会社予想が非常に控えめであり、今回の決算を受けて会社予想を上方修正するかどうかということです。前年同月の水準を越したとしても、会社を据え置いた場合は下期非常に弱含みとなります。その点は注目されるでしょう。

 

明日以降決算まであまり日はありませんが、いい動きとなってほしいものです。