にわか投資家の日々投資日記

塩漬け含み損200万超から大逆転(予定)日記。国家公務員が仕事の休憩時間などで本気で投資します。保有銘柄、残高、取引履歴全て公表。20代、既婚(子供有り)、株取引歴実質1年程度。

1月16日の株式投資実績(+18,387円)

こんばんは。

昨日は米中両政府による貿易協議の合意書名によりNYダウは過去最高を更新、その流れを受けて日経平均も小幅ながら上昇しました。

 

中合意に関しては、いろいろと記事が出ており株式市場には賛否両論用ですが、とりあえずは貿易摩擦がひと段落したと考えてよさそうです。中国が長期的に合意の履行を行うかはわかりませんが、米国から工業製品や農産物などを2017年比で1.5倍輸入するという約束をしており、米国企業においては追い風でしょう。本来需要と供給で成り立つ取引を管理しようとするのであれば、アメリカからの輸入の関税の特例を設けたり、補助金を出したりするのでしょうか。

特に調べてはいませんが、日本で(部品などを)生産し、米国に輸出され完成品となり、最終的に中国へ渡って消費されるようなメーカーなどの株は日本株でも長期的に面白いかもしれません。ただし、当然米国から中国への輸出が増えるということは、中国内での需要が変わらないのであればその他の国から中国への輸出が減る(代替される)ということなので、日本含めアメリカ以外は逆風ですし、例えば化学メーカーで特殊製品以外を製造している会社は厳しいかもしれないですね。

 

一方、合意の中で、サービス輸出も増加することになっており、サービ輸出というと旅行や金融サービスなどを思い浮かべるかもしれませんが、知的財産の利用なども多くありません。これを政府の意図的に増やせるのかどうかというのは疑問が残りますが、米国で知的財産関連を扱っている会社なども今後事業の拡大が目指せるかもしれません。

 

そんなこんなで、全体的には楽観ムードですが、残念ながら私の保有銘柄はいまいちです。日経平均採用の225銘柄のうち127銘柄が本日下落しています(実は半分以上が下げている)が、その中の下落率トップ10の中に私の銘柄が3銘柄も入っています(SBG、昭和電工、サイバーA)。

 

昭和電工に関しては、先日日立化成の大型買収で話題になりましたが、身の丈に合わない買収(日立化成の時価総額昭和電工時価総額のなんと2倍、小が大を呑む買収とはこのこと)の上、買収金額が非常に割高であり、なかなか上値が重い状況です。武田薬品が1年程度前でしょうか、シャイアーの買収で話題になり、その後長期的に株価が低迷していました。当然、連結で売り上げ事態は増えるのですが、のれん(償却は国際基準では不要ですが、)に見合う合併の効果がみられるにはやはり時間がかかり、市場になかなか評価されづらいというのが一つの要因だと思います。

 

本日はそんなかんなで、なかなか全般的には厳しい一日でしたが、先週末から上場を見込んでいたセルソースが大幅上昇してくれたおかげでトータルは微減で済みました。セルソースだけで14万程度利益が出たのですが、損切りしたいと思っていた大井電気の損切を当てて相殺しました。これで信用で保有分の10%超の含み損銘柄は那須鉄だけとなりました。

f:id:niwaka-investor:20200116220124p:image

 

セルソースは、上昇の途中で逆指値をかけておりそれに引っかかってしまい、再度インすることに。過去の傾向を見ていると、1,000円単位での節目でもみ合う傾向にあり、本日一度14,000円を超えていることから、明日はどのラインから始まるかはわかりませんが、14,000円のライン一度は到達すると思われます。また平行線の見る限り、私個人としては14,300円程度までは上昇すると考えています。明日に持ち越ししていますが、個人的には明日も8割がた上がるだろう予想しています。(個人的な予想であり責任はとれません)

f:id:niwaka-investor:20200116220025j:image

 

一旦米中の問題が落ち着いたことから、ここからは個別の決算に相場が左右されてくるかと思います。

明日からも頑張りましょう!

f:id:niwaka-investor:20200116220309p:image